相談支援専門員アシスタント-相談支援センター南天の星

ポイント

こんにちは。相談支援センター南天の星です。
大阪市淀川区で2022年の4月1日から地域密着の相談支援事業所をしています。
4月からは淀川区初の地域生活支援拠点等登録事業所となり、更なる躍進のための増員募集です。

■私たちのビジョン・目指しているもの
ライフワークバランスを大切に、勤務時間中はONとOFFをきちんと切り替えて、濃縮した効率的な働き方を推奨。
一緒に働く仲間同士が、お互い幸せに働けることが目標です。そんな弊社の成長のスピードは他社には負けません。
着実に業績を伸ばしていくことを目指しています。ICTをしっかり導入済みで、書類作成は無駄を省き効率を追求。
事務員さんも在籍しているのでダラダラとした残業は無し。スマートに仕事ができる会社です。
皆、会社に行くのが好き、そんなビジョンです。
有給休暇ももちろん法定どおりに付与。ご自分の生活も大切にして頂けています。

■職場の雰囲気
キレイな、緑もあるオフィスで、freeWi-Fiも完備。苦手な分野に多くの成果は求めません。短所は誠実さと少しの努力で最小限に。
あなたの魅力を最大限に引き出せる環境です。職員同士はお互いの個性を尊重してフォローしあいながら、それぞれマイペースにお仕事しています。
ルールを整備し研修もあります。
初心者の方も、仕事の進め方に迷うことが無いよう、主任相談支援専門員の指示に従い、簡単なお仕事からスタートして頂ければ結構です。

ぜひ、私達と一緒に働きませんか!

求人情報

職種相談支援専門員/精神保健福祉士・社会福祉士
時間帯や勤務曜日選択可能。育児や家事でお仕事を少しセーブしたい方。未経験の方。
自分のペースで実務を学び少しずつ成長したい方。ダブルワークで相談支援専門員のお仕事にチャレンジしてみたい方。皆さん歓迎!
仕事内容淀川区在住の障がい福祉サービス等をご利用の方達に対して、計画相談支援・障がい児相談支援の提供を行う業務のアシスタントです。

《相談支援専門員のお仕事》
・基本相談支援(情報提供や助言等)
・サービス利用計画の作成
・支援調整及び関係機関との連携
・サービス担当者会議の実施
・モニタリング
上記業務内容のアシスタントをお願いします。

☆未経験でも大丈夫!
 まずは業務の一部をお手伝いしていただく簡単なお仕事からです。
 モニタリングも既存の利用者さんのところへ担当相談支援専門員と一緒に同行するところからです。
 チャレンジしてみたいけど、「業務内容が難しそう」「大変そう」と中々踏み出せない方もご安心下さい。
機能強化型Ⅰ、主任相談支援専門員在籍の事業所で、わからない業務については一つずつ確認しながらスキルアップしていきませんか。
現在30代~50代の男女合わせて5人の相談支援専門員が活躍中です。

お申し込みを心よりお待ちしています。
雇用形態アルバイト・パート
給与[時給]
¥1,350 ~ ¥1,500(金額応相談)

※時給は所持資格や経験、業務内容の範囲により決定
 ①相談支援専門員初任者(現任者)研修修了
 ②精神保健福祉士
 ③社会福祉士
 ①~③のうちいずれか必須
 タブレット・PC(エクセル・ワード基本操作ができる程度で可)苦手じゃない方
※試用期間は3ヶ月で、条件に変更無し
(入職時より週30時間以上勤務で社会保険加入を希望される場合 試用期間は6ヶ月)
※残業無し
 業務の状況により残業を希望される場合は、所定手続きにて申出及び許可が必要(残業代は法定どおり支給)
※交通費別途全額支給
※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
勤務時間10:00~17:00(時間応相談/シフト制)
※上記勤務時間は事業所開所時間
ご希望により8時~20時の時間内で、1日6~8時間勤務可
(法定通り45分~1時間の昼休憩あり)
週3日~勤務可
曜日と時間はできるだけご希望に沿えるよう応相談
勤務曜日以外は休日
◇ 夏季休暇(3日)/冬季休暇(5日)
◇有給休暇は法定どおり付与
勤務地〒5320033
大阪府大阪市淀川区新高4丁目12-10 プリンスコート新高7階/701号室 (MAP)
最寄り駅阪急宝塚線三国駅から徒歩5分程度
自転車通勤・バイク通勤歓迎
※駐輪・バイク駐車スペースあり

転勤無し

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください